2023.12.18

アウトドア研修

チームビルディングに最適なアウトドア研修企画まとめ

昨今におけるリモートワークやデスクワークの増加により、チームビルディングや健康面への不安や関心が高まっています。

そんな中、コミュニケーションや運動不足の解消として、屋外で行うアウトドア研修が注目を集めています。

本記事では、チームビルディングに最適なアウトドア研修をいくつかまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。併せて、アウトドア研修に幅広く対応できる「CAMPiece」についても解説していきたいと思います。


チームビルディング研修をアウトドアで行うメリット

チームビルディング研修をアウトドアで行うメリットは、以下の3つです。

●自然なコミュニケーションが取れる

●チームワークの向上につながる

●主体性・創造性の向上につながる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

自然なコミュニケーションが取れる

チームビルディング研修をアウトドアで行うと、自然なコミュニケーションが取れるというメリットがあります。

アウトドア研修では、テントの設営やバーベキューなど、連携が必要な作業が多く行われます。そのため、自然とチーム内でコミュニケーションが生まれやすくなるのです。

また、アウトドアで行うことでリラックスでき、普段の仕事ではできないような話も自然としやすくなります。

チームワークの向上につながる

チームビルディング研修をアウトドアで行うと、チームワークの向上につながります。

アウトドア研修は、チームで協力しなければクリアできないミッションが多いです。そのため、自然とチームワークが生まれます。

また、チームで動くことで、チームの中で自分がどのような役割を果たすべきなのか、チームの中での立ち位置がわかり、普段の仕事でも活かせるでしょう。

主体性・創造性の向上につながる

アウトドアで行うチームビルディングは、主体性や創造性の向上につながります。

チームビルディングは、チームの中で自分が持つスキルを最大限に発揮できるよう「主体性」を育てます。

アウトドア研修ではチームの中で役割分担が明確になるため、自らの仕事に進んで取り組める主体性の向上が期待できるでしょう。

また、アウトドア研修は日常から離れた自然の中で行われます。いつもと違う環境で研修を行うことで、普段は浮かばないようなアイデアが浮かび、創造性の向上にもつながります。

アウトドアでできるチームビルディングの種類

アウトドアでできるチームビルディングの種類は、次の3つに分けられます。

●ゲーム型

●スポーツ型

●アウトドア型

それぞれ詳しく見ていきましょう。

ゲーム型

ゲーム型のチームビルディングは、ゲームのアクティビティを中心とした研修です。特別な道具が必要ないゲームを選べば、準備も簡単に済みます。

ゲーム型のチームビルディングは、普段は人と話すのが苦手という方でも、ゲームをとおして自然とコミュニケーションを取れるのが大きな魅力です。

スポーツ型

スポーツ型のチームビルディングは、スポーツを中心とした研修です。スポーツはチーム体制で行うものなので、スポーツをとおしてチームワークの向上が図れます。

また、普段なかなか体を動かさないという方も、スポーツ型のチームビルディング研修に参加すれば自然と体が動かせます。体を動かすことで、心身ともにリフレッシュできるでしょう。

アウトドア型

アウトドア型のチームビルディングは、日常から離れた自然環境の中で行われます。

普段と違う雰囲気の中でリラックスできるので、社員同士で普段できない会話が弾み、チーム内での心の距離が縮まるでしょう。

アウトドア研修におすすめの企画10選

アウトドア研修でおすすめの企画10選は以下のとおりです。

1.BBQ・キャンプ

2.無人島研修

3.宝探し研修

4.フォレストアドベンチャー

5.アウトワード・バウンド

6.自衛隊体験入隊研修

7.ブラインドスクエア

8.エビバディ・アップ

9.しっぽ取りゲーム

10.サバイバルゲーム研修

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.BBQ・キャンプ

アウトドア研修の中でも定番なのが、BBQ・キャンプです。

BBQ・キャンプは、テントを設営したり、料理をしたりと、協力しなければならないシーンがたくさんあります。

そのため、自然とチーム内でコミュニケーションが取れるようになり、チームビルディング研修にはぴったりの企画です。

2.無人島研修

無人島研修は、その名のとおり無人島に行ってチームビルディングを行うものです。

無人島研修では、火起こしやいかだ作りなど、普段は味わえないような体験ができ、心身ともに鍛えられるでしょう。また、無人島に持ち込めるものをあらかじめ決めておくなどの計画性も養えます。

3.宝探し研修

宝探し研修では、チームで課題をクリアしながら、最終的には宝を見つけ出す、ゲーム感覚で行える研修です。

宝を探し出すまでにチーム内で協力して課題に取り組む必要があるため、チームワークの向上につながり、リーダーシップや問題解決能力も養えます。

4.フォレストアドベンチャー

フォレストアドベンチャーは、フランス発祥の野外研修アクティビティです。森林の中でチームで協力しながら課題を解決していきます。

チームで協力して課題解決に向かっていくため、チームワークや問題解決能力を養えるでしょう。自然の中で行うアクティビティなので、心身ともにリフレッシュ効果も期待できます。

フォレストアドベンチャーは、今ではチームビルディング研修の定番アクティビティです。

5.アウトワード・バウンド

アウトワード・バウンドは、世界に33ヵ国、約220の拠点を持つ冒険教育機関です。

チームビルディング研修でアウトワード・バウンドの企業研修を導入する場合、登山やシャワークライミング、いかだ作り、アドベンチャーラリーなどを実施し、チームでの共有体験を行います。

チームの在り方や、自分自身とチームとの関わりを考えられる研修です。

6.自衛隊体験入隊研修

自衛隊体験入隊研修とは、その名のとおり自衛隊への入隊を体験できる研修です。自衛隊の活動を国民に広く知ってもらうために行われています。

自衛隊体験入隊研修では、自衛隊の基地や駐屯地で数日間を過ごし、実際に自衛隊員の方が送っている規律正しい生活を体験します。

規律や協調性を学ぶのにぴったりの研修です。

7.ブラインドスクエア

ブラインドスクエアは、メンバー全員が1本のロープを持ち、そのロープを使って、指定された形をメンバーで協力して作るというアクティビティです。

ブラインドスクエアは、ただ指定された形をロープで作るだけではなく、リーダー以外のメンバーは目隠しをするという特徴があります。

リーダーがメンバーに形を作るための的確な指示を出し、メンバーはそれを聞いて動く必要があります。

リーダーとメンバーそれぞれが自分の役割を考えながら行動しなければいけないところが難しく、チームで協力することが大切です。

8.エビバディ・アップ

エビバディ・アップは、みんなで手をつなぎ、全員で同時に立ち上がるというアクティビティです。

ルールは簡単ですが、全員で同時に立ち上がるというのが意外と難しく、盛り上がるポイントでもあります。

どんどん参加するメンバーを増やすと難易度が上がり、最後に参加者全員で同時に立ち上がれると大きな達成感を味わえるでしょう。

9.しっぽ取りゲーム

しっぽ取りゲームは、お尻にビニールテープなどで作ったしっぽをつけ、ほかの参加者のしっぽを取るゲームです。

しっぽを狙いながらも、自分のしっぽを取られないように逃げなければいけないため、シンプルながらも盛り上がれます。

自然とコミュニケーションが取れるので、チームビルディング研修の序盤に導入するのもおすすめです。

10.サバイバルゲーム研修

サバイバルゲーム研修は、エアガンを使用して銃撃戦を楽しみます。サバイバルゲームは一見体力勝負に見えますが、実は戦略が重要なアクティビティです。

チームで話し合って、敵をどのように狙うか、誰がどう動くのか戦略を立てることが、勝利への近道になります。

勝つためにチームの一人ひとりがどのように動くのかを考えるため、チームビルディング研修にはぴったりのアクティビティです。

アウトドア研修ならCAMPieceがおすすめ!

アウトドア研修を行うなら、廃校キャンプ場のCAMPieceがおすすめです。CAMPieceは、社内イベントの企画などを行う株式会社運動会屋が運営しており、アウトドア研修をとおしてチーム力の育成をサポートしています。

そんなCAMPieceの特徴を見ていきましょう。

アウトドア研修に幅広く対応!

CAMPieceでは、アウトドア研修に幅広く対応しています。

アウトドア研修の中でもスタンダードなキャンプファイヤーやBBQ、テント設営のほか、研修目的に応じて、運動会やゲームなどのアクティビティを組み合わせることが可能です。

また、CAMPieceなら、企業の目的に合わせたアウトドア研修の企画から、当日の運営まで、トータルサポートができます。

そのため、初めてアウトドア研修を行う企業や、どんなアクティビティを取り入れたらいいかわからないという企業でも安心です。

天候や気温の急な変化も安心!

CAMPieceは廃校を利用したキャンプ場のため、天候や気温の急な変化でも、屋内に移動して研修を実施できます。

アクティビティは校舎や体育館を活用でき、調理や食事は調理室の利用が可能です。また、教室を利用してミーティングやワークショップも行えます。

天候による中止や日程変更が生じないので、安心してアウトドア研修の企画ができるでしょう。

まとめ

アウトドア研修は、チーム一人ひとりの能力を発揮するチームビルディングにぴったりの研修です。

チームワークの向上やコミュニケーションの活性化のほか、日常から離れた環境で行うことで、参加者の心のリフレッシュにもつながります。アウトドア研修でおすすめのアクティビティも多数あるので、自社の目的に合ったアクティビティを取り入れることで、有意義なチームビルディング研修が実施できるでしょう。

また、アウトドア研修が初めてという方には、廃校キャンプ場のCAMPieceがおすすめです。企業に合ったチームビルディングを、企画から運営まで行います。

これからチームビルディング研修の実施を検討している企業の方、ぜひアウトドア研修で、社員のチームビルディング力を育成してみてはいかがでしょうか。

コラム一覧へ戻る

ご予約