2025.03.24

アウトドア研修

BBQ×サウナが楽しめるキャンプ場!CAMPiece 横芝光とは

自然の中で新鮮な空気を感じながら美味しいBBQを楽しむのは格別ですが、それに加えて心地よい汗を流せる極上のサウナがあれば、心身ともにリフレッシュできて最高のひとときを過ごせます。

近年では、BBQとサウナを併設したキャンプ場が増えており、キャンプ初心者から家族のレジャー、企業研修までさまざまな層に利用されています。

今回は、BBQとサウナを一度に楽しめるメリットについて解説し、BBQ×サウナができるおすすめの施設「CAMPiece横芝光」について紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。

BBQとサウナがあるキャンプ場のメリット

BBQとサウナがあるキャンプ場には、次の3つのメリットがあります。

●食事とサウナを同じ場所で楽しめる!

●食休みができる!

●汚れたり汗をかいたりしても大丈夫!

それぞれ解説します。

食事とサウナを同じ場所で楽しめる!

キャンプ場で食事とサウナが一度に楽しめることは大きな魅力です。従来、本格的なBBQとサウナの両方を体験するには、それぞれ別の施設へ足を運ぶ必要がありました。

しかし、近年ではBBQ×サウナ対応のキャンプ場が増えており、1つの施設で両方の体験を満喫できます。これにより、時間を効率的に使いながら充実したアウトドア体験ができます。

食休みができる!

BBQは開放的な自然の中で美味しい食事を楽しめる最高のアクティビティですが、BBQ後には適切な休息も必要です。

サウナは心身のリラックス効果が高く、BBQ後の高揚した気分を落ち着かせる働きがあります。そのため、BBQ後の時間をサウナで過ごすことで、食休みがリラクゼーションタイムへと変わります。

また、サウナの温熱効果は消化の促進効果や食後の眠気覚ましにも効果的なため、サウナ後にはキャンプ活動をより活発に楽しむことができるでしょう。

汚れたり汗をかいたりしても大丈夫!

キャンプをしていると、自然の中での活動が多く、体が汚れがちです。特にBBQは、煙や油、調理時の汚れなど、気づけば手や服が汚れていることも少なくありません。

そんな時、サウナがそばにあれば、すぐに汗や汚れを洗い流せるので、気持ちよく過ごせます。夏場の暑い時期には汗を大量にかくので、サウナ後のシャワーや水風呂は格別に感じることでしょう。

CAMPiece横芝光とは?

千葉県横芝光町にある「CAMPiece横芝光」は、BBQ×サウナが一度に楽しめる施設です。

CAMPiece横芝光には、下記2つの特徴があります。

●廃校になった小学校を活用したキャンプ場

●校内探検や遊び場も充実!お子様も楽しめる

それぞれの詳細を見ていきましょう。

廃校になった小学校を活用したキャンプ場

CAMPiece横芝光は、千葉県九十九里浜のほぼ中央、横芝光町にある旧南条小学校を利用したキャンプ場です。都心から車で約75分、横芝光ICから約5分というアクセスの良さが魅力です。

校庭には当時の遊具がそのまま残されており、図書室や理科室、音楽室などの教室もそのまま活用されているため、懐かしさが感じられるでしょう。

森に囲まれた自然豊かな環境で、朝はさわやかな鳥のさえずりとともに過ごし、昼は体を動かし、夜は満天の星を見ながらBBQやたき火を楽しめます。

校内探検や遊び場も充実!お子様も楽しめる

CAMPiece横芝光では、廃校となった校舎の中を探検できます。

たとえば、1階には教室を活用した売店があり、ランチルームには雨の日でも遊べるキッズルームが完備されています。

また、2階の図書室では学校の図書室ならではの本を読んだり、3階の理科室では昆虫標本や実験器具などの展示物で知的好奇心を刺激したり、音楽室では和太鼓や鉄琴、木琴などのさまざまな楽器に触れ合い楽しめることでしょう。

CAMPiece横芝光は校内探検だけでなく、校庭の遊具も遊び放題なので、お子様連れのご家族にも大変おすすめです。

CAMPiece横芝光のBBQ

CAMPiece横芝光でのBBQには、次の3つの特徴があります。

●食材や道具の準備が不要!

●火起こしから片付けまでしっかりサポート

●BBQ後はサウナでリフレッシュ

それぞれ解説します。

食材や道具の準備が不要!

CAMPiece横芝光では、BBQに必要なコンロやテーブル、チェアなどを予約でレンタルできます。

また、薪や炭、網、着火剤、電池などの消耗品についても校舎内の売店で販売しているため、手ぶらで気軽にキャンプを楽しめるのがメリットです。

食材は車で約6分の場所にあるスーパーで調達でき、コンビニも近いので、買い出しが必要になっても困りません。

火起こしから片付けまでしっかりサポート

アウトドアの経験が少ない方はCAMPieceに依頼することで火起こしから片付けまでサポートしてもらえます。火起こしに慣れていない方でもスタッフの丁寧なアドバイスや補助があるため、スムーズに準備が進むでしょう。

さらに、面倒な準備や片付けもスタッフが行ってくれるため、BBQ後の後片付けに時間や労力をかける必要がなく、最後まで快適に過ごせます。

BBQ後はサウナでリフレッシュ

CAMPiece横芝光には、最大約50名で利用可能な、薪ストーブを使った本格大型サウナが用意されています。地下水かけ流しの水風呂が隣に設置されているため、交互浴で爽快感を得られるでしょう。

また、シャワーや広々とした更衣室やパウダールームが完備されており、夏季限定で開放されるプールも魅力です。

CAMPiece横芝光でできること

CAMPiece横芝光は通常のキャンプ場とは異なるユニークな体験ができます。

具体的には、次のようなことが挙げられます。

●キャンプ・BBQ

●学校施設の活用

●研修施設として活用

それぞれ解説します。

キャンプ・BBQ

CAMPiece横芝光ではキャンプやBBQができます。グラウンドを利用したキャンプサイトでは、区画ごとにテントやタープを張ってキャンプやBBQを行います。

また、キャンプ用品一式やBBQ用具は予約でレンタル可能なので、手ぶらで気軽にキャンプやBBQを楽しめます。テント設営に不安がある場合は、CAMPiece横芝光のスタッフのサポートを検討してみてください。

学校施設の活用

旧小学校の魅力を残しながらリノベーションされたCAMPiece横芝光では、懐かしい雰囲気の中でさまざまな施設を楽しめます。

たとえば、図書室には南条小学校時代の蔵書の一部が大切に保管されており、キャンプの合間に読書が楽しめます。その他、音楽室や理科室、旧小学校の教室などにも自由に出入り可能です。

同窓会やサークル合宿、各種撮影など多目的な利用ができ、学校ならではの広々とした空間を活かしたイベントの開催もおすすめです。

研修施設として活用

CAMPiece横芝光は、企業の研修やチームビルディングの場としても最適な環境です。教室は現代的なミーティングスペースにリノベーションされており、Wi-Fi環境や電源、プロジェクターなどが完備されています。

特に、オフサイトミーティングや社員研修に適しており、BBQやサウナも楽しめるため、仕事とリフレッシュの両立が可能です。また、広いグラウンドを活用した運動会やアクティビティ、教室を使った特別なワークショップなども実施できます。

貸し切りでのワーケーション利用も人気で、自然に囲まれた環境で業務効率を高めながらチームの結束を強化する良い機会となるでしょう。

まとめ

都心からアクセスしやすく、懐かしい校舎の雰囲気と自然環境が融合した空間「CAMPiece横芝光」は、美味しいBBQとサウナでリフレッシュ体験を一度に味わえるおすすめの施設です。

キャンプ初心者から家族のレジャー、企業研修まで幅広く対応しているので、ぜひ訪れてみてください。

コラム一覧へ戻る

ご予約